2019/12/18 デイトレ2日目
日経平均終値:23934.43(-131.69)
日経平均VI終値:13.54(+0.56)
5営業日間のHV: 18.91%
20営業日間のHV: 12.12%
60営業日間のHV: 11.81%
本日の成績 (通算)
1勝2敗(3勝1分2敗)
損益-20(-12)
手数料込み -21958円(-15949円)
売買の明細
① 9:01:02 先物23970あたり
1P2375売り 180円
②9:07:48 先物23975あたり
決済買い 170円 (損益+10)
③9:52:09 日経先物23960円あたり
1C24250 買い 145円
④10:03:33 日経先物23925あたり
決済売り 135円(損益-10)
⑤ 10:41:59 先物23931円あたり
1C24250 買い 140円
⑥ 14:14:06 日経先物23862円あたり
決済売り 120円(損益-20)
総括
最初の①~②はうまくいきました。日経平均の位置があまりかわらなくてもIVの上下をとればちゃんと利益になるというオプションならではの成果です。日経平均VIのチャートをみても、VIの下落幅を見事に捉えています。
③~④は、IVが下がらないとみて、オプション買いを選択。コールを選択したのは、日経平均がさらに上に行きそうという単に私の相場感。根拠のないトレードで損を出しました。
⑤~⑥も、同様だけど、失敗を取り返そうとしたトレードなのでさらに酷い。
IVが下がらないとみたなら、ロングストラングルを組んで動きを待つのが正解でした(バーチャルトレードは上手くいったと言い訳)
明日は、用事があるので、デイトレードはお休みにします
本サイトの認知度向上のためランキングに参加しています