PHPの勉強はどんどん読み飛ばして昨日のうちに終了としました。
次は、ワードプレスがどういう造りになっているかの勉強です。本は、
「WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。[第2版]」
4499円
高い!
でも、図書館で借りてるから値段は関係ないよ~。
これを読めば、ワードプレスの画面のデザインの変更などを、どうすれば可能になるのかわかりそうです(できるかどうかは別問題)
既に第3版が出ているので、図書館でそれを予約中です。それをみながら、実際に練習環境でやってみようと思います。
HTML/CSSは、実際にさわってみました。
作品第1号
http://nk1okt.html.xdomain.jp/sample.html
小さな第一歩です。
目指せ、HV計算の自動化!
オプションのブログと関係なくなってきています(笑)
お勉強の方は、少しペースダウンして、オプションのサイトらしいことをしようと思います。
明日はSQ前日ですね。
できれば、今週中にExcelツールの新作、IVのスマイルカーブのグラフを作りたい。
本サイトの認知度向上のためランキングに参加しています