亀の歩みですが、リスク指標を計算するEXCELを作っています。
なんか、いろいろ面倒なことがあります。
期末テスト前に勉強しなきゃと思いつつ、テレビをみたり雑誌を読んだりで肝心なことが進まない状態に似ているかな。
久々にVBAを触ろうとしたら、何をどうすればいいのやらで、そこから勉強しなおし。
リスク指標の計算式の取得元を見ていたら、VBAの変更履歴でEXCEL本体で同じ名前が使われてるみたいなことが書かれていて、そのままじゃまずいだろうな、とか。
式がちゃんと動いているかの答え合わせどうしようか、とか。
でも、リスク指標の計算をひととおり行うことまでできるようになりました。
(ディエゴスティーニ、1週目の1/3ぐらい出来ました)
明日は取れる時間が少ないのですが、なるべく早く公開できるようにしたいと思ってます。
本サイトの認知度向上のためランキングに参加しています