今日は手短に
アクティブユーザー数が104となり、100を突破
まだ、グーグル検索から来ている人はいないので、前ブログや私の友人などからの訪問と、ロボットなどがすべてでしょう。
こんなにたくさんのアクセスがあれば、グーグルで上位に上がってくる日も近いか?
いやいや、SEO対策の勉強をしなきゃね
今日は、証券会社の条件を調べてました。これが面倒くさい…
で、いくつかの証券会社のサイトをみてたのですが、オプション初心者にとって優しい説明が以前より多くなっています。
私が始めた頃、初心者向けのいい本が全くなく、唯一、楽天証券の説明がわかりやすかったのですが、それも数年でなくなってしまい、どうやって初心者は勉強するんだろうという時期が続いていました。
それが随分と改善しているかもしれません。わかりやすい説明を集めて、リンクを作ろうと思います。
★★★ 日経225オプション取引の理論と実践 ★★★
入門者向け・初心者向けの説明、取引の始め方、証券会社の選び方、中級者以上にはSPAN証拠金制度、ボラティリティー売買、RSSやEXCEL利用の自作取引ツール、実践的取引手法、私の経験 など
>わかりやすい説明を集めて、リンクを
素晴らしい企画。
応援ありがとう!
【3記事で一発合格】最低限やるべき6つを徹底解説!Googleアドセンス合格方法【中学生】 | yusukeBLOG
https://yusukeblog.org/adsense-gokaku-siyo/
わりと新しい記事ですね。
素晴らしい記事の紹介をありがとうございます
アドセンスへの申請はずっと先だと思ってましたが、ほとんど大丈夫なところまで来ているみたいです
自信が湧いてきました!
しかし、しっかりした文章を書く中学生ですねえ・・・
女子高生社長みたいなカラクリではないかとw
なるほどw