私の自作ツールの紹介(暫定版)

ちゃんとした記事にするのは、後回しにします
書いていきたい部分の元になるブログ記事のリンクをはります

まず、私のブログより
今、見返すと全然整理されてないです(汗)

ブログ「日経225オプション取引で1億円を稼ぐまで」のカテゴリー 
私の投資ツール紹介
・IVのグラフ
・ポジションの入力とリスク指標計算
・損益シミュレーション
・証拠金シミュミレーション
・岡三オンライン証券からポジの自動取得

などのツールがあります。

また、ブログ一時休止のお知らせ の追記に、
・HV計算のツール
があります

IVのグラフは、某SEさん制作の、ivolatを参考にしています
ivolatは、リアルタイムでオプションのIVグラフを表示するもので、
一般公開されて自由に使える唯一のツールでした。
ポジションの入力やリスク指標の計算もしてくれました。
(現在は公開されてません)
2007年頃にはオプショントレーダーの間で一般化していたのですが、
おそらくこのツールが登場したことにより、個人のオプショントレーダーの
手法が劇的にかわったと思います。
凄いツールが一般公開されていたものだと思います

また、同じ頃に、ACさんのブログ「ボラが微笑むからが開始され、
そのブログに、IVの算出の仕方の一連の記事があります。
カテゴリー「IVの算出」の中の「2010年2月24日」より古い記事がそれです。
ACさんは、ボラティリティーをトレードするという考え方を、
発信した初めてのブロガーだと思います。ACさんの登場もまた、
個人のオプショントレーダーの手法を劇的に変えたと思います。
ACさん式の屑プット大量買いのバックスプレッドは、その後大旋風を起こしました。
真似ををして儲けたトレーダーが大勢いました。

某SEさんのivolatと、SEさんのIVの算出の記事は、
私がIVのグラフを作る際に大いに参考になりました。
また、既にブログは消されていますが、すみパパさんが作ったツールも
大いに参考にさせていただきました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です